| Home |
2016.07.25
何もしない夏休みのある日・・・
ジャカルタでのある日、このおじさんは、こうして商売をしていました♪の~んびり♪

我が家のお隣のお孫さん、幼稚園の年長さんだそうですが現在、フランスに在住でおばあちゃんのお家にホームステイ!!異文化体験だそうです。体験日数は、約一月。
ある日、頂き物のおすそ分けを持ってインターフォンを押すとおばあちゃんの後ろには、Aちゃんが・・・
見ると、可愛い浴衣を着て、その上からはぐるぐると布や光物をつけて、頭には、ちょこんとティアラをつけてにこにことのぞいていました。
おばあちゃまのお家ですもの、特におもちゃも絵本もそんなにたくさんは、ないでしょう。お稽古事だってありません。ワークショップだの何だのと出かける様子もありません。
いいですね、こういう体験・・・
何もしない夏休み・・・
当たり前に過ぎる日々の静かな祖母と暮らす体験・・・
きっと、貴重な体験となるような気がします。
日本には、忙しい子どもたちがいっぱいです。
お隣のフランス生まれのAちゃんみたいに
ジャカルタのしゃしんのおじさんのように
時には、何もしない夏休み・・・そんなある日があったらいいと思うのです

我が家のお隣のお孫さん、幼稚園の年長さんだそうですが現在、フランスに在住でおばあちゃんのお家にホームステイ!!異文化体験だそうです。体験日数は、約一月。
ある日、頂き物のおすそ分けを持ってインターフォンを押すとおばあちゃんの後ろには、Aちゃんが・・・
見ると、可愛い浴衣を着て、その上からはぐるぐると布や光物をつけて、頭には、ちょこんとティアラをつけてにこにことのぞいていました。
おばあちゃまのお家ですもの、特におもちゃも絵本もそんなにたくさんは、ないでしょう。お稽古事だってありません。ワークショップだの何だのと出かける様子もありません。
いいですね、こういう体験・・・
何もしない夏休み・・・
当たり前に過ぎる日々の静かな祖母と暮らす体験・・・
きっと、貴重な体験となるような気がします。
日本には、忙しい子どもたちがいっぱいです。
お隣のフランス生まれのAちゃんみたいに
ジャカルタのしゃしんのおじさんのように
時には、何もしない夏休み・・・そんなある日があったらいいと思うのです

m.k.masa
暑い夏休み。暑いので身体や頭も休むのが本来のことなのに、忙しい日本の子ども達。
もっとも<やらされる>のでなく、<自ら>行うことがいっぱいできればいいんですがね。
マーラーという19世紀後半のオーストリアの作曲家は、普段は宮廷音楽家として<公務>で忙殺されていたそうで、夏期休暇を作曲の時間に充てていたとか。
日常いろいろ事務的な仕事に追われていますので、夏休みには◯◯しようと思うのですが、暑さに負けて、結局なにもせずの結果の毎年です。マーラーのようにはいきません。
暑い中、ご自愛下さい。
もっとも<やらされる>のでなく、<自ら>行うことがいっぱいできればいいんですがね。
マーラーという19世紀後半のオーストリアの作曲家は、普段は宮廷音楽家として<公務>で忙殺されていたそうで、夏期休暇を作曲の時間に充てていたとか。
日常いろいろ事務的な仕事に追われていますので、夏休みには◯◯しようと思うのですが、暑さに負けて、結局なにもせずの結果の毎年です。マーラーのようにはいきません。
暑い中、ご自愛下さい。
2016/07/29 Fri 19:25 URL [ Edit ]
芦屋・あしやあそぼくらぶ
masa先生、コメントありがとうございます。
サボってばかりの私が申し上げるのもなんですが、コメントをいただくと本当に励みになります。嬉しいです。
そうですね、何もしないというよりは、何もさせられない自らが何かをする夏休みであるといいと思います。
日本の大人もマーラーのように生きられればいいのですが…
あっという間に8月に入りましたね、暑さ厳しいですがどうぞご自愛くださいませ。
サボってばかりの私が申し上げるのもなんですが、コメントをいただくと本当に励みになります。嬉しいです。
そうですね、何もしないというよりは、何もさせられない自らが何かをする夏休みであるといいと思います。
日本の大人もマーラーのように生きられればいいのですが…
あっという間に8月に入りましたね、暑さ厳しいですがどうぞご自愛くださいませ。
2016/08/02 Tue 15:39 URL [ Edit ]
| Home |